明けましておめでとうございます!
皆様のおかげで、今年も無事、正月に餅を食うことができましたwいつもの寝正月から卒業して、元日は松陰神社で初詣、2日は横浜で初ライドに行ってきました♪
思えば、昨年はいろんなことがありましたね〜
2月には、海外で働いている現地の同僚が事件に巻き込まれて行方不明になったり、
3月には、また別の同僚が大変な状況になって、前職のコネやビジネスコミュニティの皆さんに助けを借りるなど、方々を駆けずり回ったり、
6月には、とあるビジネス交流会に参加することになったり、
7月には、これまでで一番大きな案件の受注が決まったり、
9月には、とある業者と揉めに揉めて胃がキリキリしたり、
10月には、社会課題解決コミュニティの運営に関わることになったり、
11月には、毎日深夜まで作業することになってゾンビ化したり、
、、と、3年前に起業を決意してから今日まで、ODAとはまた違って、ビジネスの面から途上国支援に関わろうと奮闘してきましたが、良いことも悪いことも肥やしにして、少しずつ芽が出てきているような気がしています。
そして、今年は、社運を賭けた数年越しプロジェクトの大きな一歩を踏み出す大事な年になります。
これが実現すれば、より多くの人に希望を届けられるようになると信じております。
これからも、国境を超えた「三方よし」を目指して邁進してゆきますので、今年もよろしくお願いいたします!